2020/03/02 11:22

例えばおしゃれであること
安くて財布に優しいこと
着ていて楽なこと
こうしていろいろな理由を考えてみると、意外と自分本位な理由ばかりですよね。
もちろんそれは悪いことではないですし、私も同じ理由でTシャツを買います。
ですが、多様化する社会で今までとは違う <b>新しい理由で選ばれる服</b> があってもよいと考えました。
例えば、
街で暮らす子供の未来のために
毎年開催される地域イベントを盛り上げるために
災害で傷ついたふるさとの復興のために
活気づいた街でみんなを笑顔にするために
そんな暮らしを豊かにする夢みたいな理由があったら
洋服を通じてお客様に喜んでもらえるんじゃないか?
普段着ている服がそんな役割を持っていたら
着るたびに、誇らしく満ち足りた気持ちになるんじゃないか?
これがmachi-tのスタート地点です。